東南アジアの音楽シーンで各国独自の楽曲が目立ってきた。ヒット曲の多くが米国発だったインドネシアは再生数の自国シェアが米国を逆転した。
ハリウッドの映画市場シェアは過去10年で低下し、中国や日本の映画が台頭。24年の世界の興行収入における米国映画のシェアは69.5%。10年間で16ポイントも低下し、7割を割り込んだという記事について話していただきましたショート版です
本編はこちら
https://youtu.be/BctTEk-frLw00/
ハリウッドのシェアなぜ低下しているのか?【ビジネストーク】

- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。