【太陽光発電】1年間の発電結果と支払った電気代を比較します

新築戸建て、注文住宅で太陽光発電システムを導入しています。
オール電化住宅です。

2022年1月〜12月の売電金額やソーラーパネルの発電量が確定しましたので情報共有しますね。

最近は電気代の大幅な値上げも予定されているので、太陽光発電システムが話題になることが多くなりました。
都道府県によっては戸建住宅でも義務化される動きが始まっています。

マイホームや太陽光発電をご検討されている方の参考になればうれしいです。

1:00 目次
1:24 我が家の太陽光発電システムの仕様
2:15 1年間(2022年)の売電金額の結果
3:38 1年間(2022年)の発電量の結果
4:33 太陽光発電は投資としてはどうなのか
8:54 我が家の太陽光発電 今後の方向性

太陽光発電、一括見積もりサイト
https://townlife-aff.com/link.php?i=59923ef9ceb02&m=63c9efa2af683

#太陽光発電
#ソーラーパネル
#戸建て
#新築
#注文住宅
#電気代
#オール電化
#蓄電池
#売電
#買電
#マイホーム
#リクシルソーラー

関連記事

  1. 【話題】欧州大停電の原因「太陽光発電の暴走」だった模様

  2. 【再生可能エネルギー】自家消費型太陽光発電設備 PPAのご紹介

  3. 【速報!】5月から電気代が爆上がり⁉3つの原因と対策についてお伝えします!【太陽光】

  4. 【超簡単】初心者必見!ソーラー発電用家庭用蓄電池を最も簡単に作る方法!予算12万円で2.56Kwhの大容量!radodo 24v battery and solar panel

  5. 【時代が変わる新商品】プロがオススメ太陽光パネル厳選5選を徹底比較します!

  6. 日産サクラとV2Hと太陽光発電!電力不足の答えになるのか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。