バフェット氏 日本株投資に変化は? 好調米国株の裏で株より債券投資を【NIKKEI NEWS NEXT】

2024年12月3日放送のBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」より、特集の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeinext?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nnn_yt

▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nnn_yt

著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが22年ぶりに「債券投資家」になりました。バークシャーが保有する債券投資額が9月時点で3040億ドルとなり、株式投資額2716億ドルを上回りました。バークシャーの債券シフトは、米国債の利回りに比べて異例な割高さを示す米国株相場への警鐘とも受け止められています。智剣・Oskarグループの大川智宏最高経営責任者(CEO)兼主席ストラテジストをゲストに迎え、米国株、そして日本株の今後を分析します。

#SP500 #エスアンドピー500 #ナスダック #ダウ工業平均 #ウォーレンバフェット #バフェット #バークシャーハザウェイ #米国株 #アメリカ株 #日本株 #マクドナルド #アップル #AAPL #バンクオブアメリカ #シェブロン #商社 #伊藤忠 #三菱商事 #三井物産 #メガバンク #リクルート #カプコン #NTTデータ

関連記事

  1. ストップ高濃厚!?●期連続最高益更新へ【4月27日(木)の注目株まとめ】

  2. 【日本株速報】24/9/30 石破ショック安!思ったより下げていない?

  3. 10/21、三菱重工、IHI株が急落。日本株動くサインか。日経平均9日連続陰線で弱すぎる。半導体株は上昇。投売り銘柄動くか。ドル円149円台。米国株、仮想通貨BTC、金先物強い。

  4. 三菱UFJ好調!トヨタ爆益、三井物産小幅減益/日本株は割高?/下落中の株

  5. 11/28【日本株急落終了か】半導体株急騰で日経平均214円高。海外投資家は日本株を4000億円大量売却。ドル円急落一服で自動車株反発。米国株、ナスダック、ビットコインどう動く

  6. 日銀植田総裁会見で利上げ決定!次上がる日本株を予測

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。