2025年2月14日 上昇ステージは整った 懸念は払しょくへ【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】

★ASAKURA経済セミナー★

次回2025年3月15日(土)オンライン&東京大手町にて開催します!
見どころ・・・
経済アナリスト・朝倉慶の気になる社会のトピック、世界の政治経済動向の解説!長谷川伸一・西野匡の注目銘柄解説 など
3時間半にわたる白熱のセミナー!
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/live-seminar

——————————————————–
こんにちは 朝倉慶です

日米共物価上昇に弾みがついてきました
世界的なインフレはなかなかしぶといようです
日本ではコメの価格も一向に下がりません
インフレ時代に変化していることを
しっかり認識する必要があると思います

物価の川上の状況をみる日本の企業物価ですが
1月は4.2%の上昇と勢いがついてきました
特に農産物の上昇は36.2%と勢いが止まりません
これらはウクライナ情勢のような海外要因でなく
国内の要因から上昇してきています
そういう意味では日本の物価上昇を
甘くみることはできないステージに入ってきたようです

これら構造的なインフレ転換を経て
株式市場は更に上昇するとみています
今後もタイムリーに情報発信していきます
今後ともよろしくお願いします

——————————————————–
【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。
https://www.ask1-jp.com/

【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。

朝倉慶チャンネル☆登録をお願いします→http://urx.red/xX7M
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル

関連記事

  1. 【株式投資】地合い悪い時に買うべき銘柄とは?地合い悪い時に安く買え!!【テスタ/株デイトレ/初心者/大損/投資/塩漬け/損切り/ナンピン/現物取引/切り抜き】

  2. 【今こそ狙え】買い増し候補の割安高配当株を3銘柄紹介

  3. 【大台突破】2024年1年間で受け取った配当金と運用実績公開!新規購入した高配当株も紹介【高配当株投資 配当金生活】

  4. あす上がる株 2024年10月21日(月)に上がる銘柄。三菱重工が怪しい。OasisがDIC買い進み。プロトが架空取引。ウェザーニューズ11月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~

  5. 【緊急】石破ショックで株価大暴落…‼金融所得課税強化&ブラックマンデー到来…?新NISAにも増税…?

  6. 3月の株式分割、全11銘柄比較と結局買うならコレ。信越化学がNISAで人気化~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。