2025年3月28日 関税ショックも下げは限定的【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】

★ASAKURA経済セミナー★

次回2025年5月17日(土)オンライン&東京大手町にて開催します!
見どころ・・・
経済アナリスト・朝倉慶の気になる社会のトピック、世界の政治経済動向の解説!長谷川伸一・西野匡の注目銘柄解説 など
3時間半にわたる白熱のセミナー!
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/live-seminar

——————————————————–
こんにちは 朝倉慶です

トランプ政権の自動車関税発表で市場は大揺れです
何と例外なく関税は25%ということ
これでは自動車輸出が主力の日本はたまりません
米国の自動車メーカー、GMやフォードも急落です
日本のトヨタやマツダ、スバルなども大幅安です
しかし発表された関税政策の衝撃から考えると
日本株の下げは限定的と思えます

トランプ大統領の一挙一動の翻弄される流れが続いています
しかしながら市場も徐々に慣れてくるでしょう
日本のインフレへの流れは不変と思います
これを受け、日本の<株高、円安、金利高>は続くと思います
市場では様々な動きはありますが
日本の大きなインフレ転換の動きは止まりようもありません
混乱の時こそ積極的に投資していきたいところです

今後もタイムリーに情報発信していきます
今後ともよろしくお願いします

朝倉 慶

——————————————————–
【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。
https://www.ask1-jp.com/

【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。

朝倉慶チャンネル☆登録をお願いします→http://urx.red/xX7M
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル

関連記事

  1. 【チャンス】株価30%下落も業績最高見通し。今が買い時!?

  2. 【株、引退】日本株で大損

  3. 最高益なのに大暴落で半値以下しかも合計利回り5%超の有名最大手株

  4. 10/2、日経平均が後場600円急落で日本株の投げ売り加速。円安加速でドル円150円間近。為替介入警戒→海外勢の売り仕掛け継続?個人の高値掴み急増で需給悪化。米国株の上昇サインを待て!!

  5. 【10月2日のゆるっと相場解説】日経平均株価は嫌な相場展開…ここから転換はあるのか?ズボラ株投資

  6. 【2月20日(木)東京株式市場】日経平均株価は大幅安、円高と金利高で/日本株・トヨタ等自動車株⇩トランプ関税は/円高メリットのニトリHDも⇩/ゲーム株にオイルマネー/サンリオ・世界を代表するIP銘柄に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。