2023年8月18日 米金利上昇止まらず 辛抱しどころか【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】

★ASAKURA経済セミナー★

次回2023年9月9日(土)オンライン&東京大手町にて開催します!
見どころ・・・
経済アナリスト・朝倉慶の気になる社会のトピック、世界の政治経済動向の解説!銘柄マスター・長谷川伸一の注目銘柄解説 など
3時間半にわたる白熱のセミナー!
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/live-seminar

☆2023年 ASAKURAセミナー開催日程
2023年1月21日・3月18日・5月20日・7月8日・9月9日・11月18日
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/live-seminar

——————————————————–
こんにちは 朝倉慶です

7月の日本の消費者物価が発表されました
前年同月比3.1%の上昇と前月から低下しました
しかしながらエネルギーと生鮮食品を除くと
4.3%の上昇となっています
引き続き日本のインフレ模様は変わりません

一方米国では長期金利が上げ続けています
昨日は一時4.3%となり昨年10月の水準に近づきました
金利が上がるのは株の天敵であって株式市場は冴えません
米国株式市場は3日続落
日本の株式市場もマザーズが年初来安値になるなど
投げが目立ってきています

日本はインフレ模様が定着しつつあり
為替の円安圧力と金利上昇圧力が増していきます
インフレ時代にゼロ金利の預金では用をなしません
株式投資は必要欠かせないものですが
その株式市場も昨今冴えない展開です
株式市場は常に上下があり、時には思わぬ下げもあります
ただインフレ時代を見渡せば
株式市場の将来的な一段の上昇は必至でしょう
現在夏枯れ状態ですが辛抱しどころだと思います
今後もタイムリーの情報発信していきます
今後ともよろしくお願いします

——————————————————–
【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。
https://www.ask1-jp.com/

【株式会社アセットマネジメントあさくら】銘柄情報、注目ニュース、市況解説など配信しています。
http://asakurakei.com/

【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。

朝倉慶チャンネル☆登録をお願いします→http://urx.red/xX7M
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル

関連記事

  1. 【株価87%OFF】驚くほど安くなっている業界No.1高配当株4選

  2. 株価爆上げした理由、日経平均一時600円高!株高まだ続く?

  3. 【株式投資】あるあるですが下落中にこの行動は絶対にやめてください。下落相場の戦い方は!?【テスタ/株デイトレ/初心者/大損/投資/塩漬け/損切り/ナンピン/現物取引/切り抜き】

  4. この株価35%急落した世界シェア6割の高配当株は下げ止まれるのか

  5. 4/2【相互関税発動で日本株大荒れか。日経平均構成銘柄の大半が下落】自動車株、半導体株も弱い。米国株、ナスダックも総崩れか。ドル円149円台。金価格が大幅高。仮想通貨ビットコイン下落。

  6. 【米国株 11/5】ウォーレンバフェットが驚きの行動に出ています

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。