コロナ治療薬の承認 「治験データ」後回し可能に(20/05/12)

レムデシビルに続く治療薬の承認を急ぐ方針です。

 新型コロナウイルスの治療薬や検査キットの承認について、厚生労働省は公的な費用で実施された研究で一定の有効性と安全性が確認されれば、申請時に必要だった治験データの提出を不要とする指針を示しました。現在、治験途中のアビガンなど、複数の治療薬が候補として研究が進められていますが、数カ月かかる治験の終了前に申請されれば早期の承認が可能になります。安倍総理大臣はアビガンについて、今月中の承認を目指すと表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

関連記事

  1. 一週間で15万円!?知られざる治験バイトの実態【寝てるだけで高収入】

  2. 【10日で300万円】海外旅行しながら稼げちゃう!海外治験が優良案件だった|vol.548

  3. 仏サノフィの国際共同治験 日本でワクチンの治験開始(2021年7月13日)

  4. がん新薬治験参加をごり押しされ主治医に不信感・質問回答#95

  5. 【実話】絶対に死ぬ治験バイト。実験飯を食うだけ…生存率0%。

  6. 【治験バイト】プロが語る「本当にヤバい治験・気持ちイイ治験」安全性は……【井林高志】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。