【不動産売却】どこに任せたらいいのか?信頼できる不動産屋の選び方3選

#信頼できる不動産会社 #不動産売却 どこがいい

公式LINEから「友達登録」はこちら
▶︎ https://lin.ee/RbSG6oV

★LIXIL不動産ショップ 金丸LINE@・きんちゃんへのお問い合わせはこちらから★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://lin.ee/RbSG6oV
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎お問合せはメールはコチラから!→kanemaru@yell1-create.com

・不動産売却のご依頼
・不動産売買に関するご相談など
お気軽にご連絡ください。

もくじ
00:00 オープニング・お悩み相談
00:59 良い営業マンに期待できる効果
03:36 自己紹介
04:00 不動産屋の選び方 第3位
08:21 不動産屋の選び方 第2位
09:41 不動産屋の選び方 第1位
10:48 その他チェックすべきポイント
11:56 よくある間違い
13:30 営業マンを見極める質問
17:07 まとめ
19:22 近況報告

●関連動画●
【不動産売却】媒介契約の種類 3タイプ 失敗しない選び方を解説します!

【実家処分】放置は危険!相続した実家(空家)をどうするか?「新潟県の不動産屋が解説」

【不動産売却】にかかる費用を徹底解説!具体的な手残り金額を実例解説

家や土地を売却した場合の税金「どんな税金がいくらかかりますか?」

【不動産売却 流れ】不動産売却の落とし穴に注意!初心者でも安心の6ステップガイド

【不動産売却 解体】地方や築42年以内の古家は、解体しないで売って下さい!

マンションを売る時は、これを用意すると有利です!必要書類と注意点について

買取VS仲介 築古の実家を売る戦略!60代男性が取るべき最善の策とは?

勤務先
ーーーーーーーーーーーーーーー
LIXIL不動産ショップ 上越中央店
合同会社エールワンクリエイト
新潟県上越市大字土橋553-3
TEL:025-512-4833
https://www.yell1-create.com/
ーーーーーーーーーーーーーーー

不動産屋のきんちゃんです

今回は信頼できる不動産屋の選び方について解説します
「実家を売却しようと考えているのですが、信頼できる不動産会社は、どう見極めればいいですか?」というご質問いただきましたので、回答します

ポイントとしてまず、不動産の売却を任せる相手は「会社」ではなく「営業マン」で選んでください
不動産会社によって、売却の仕方が違うということは、ほぼありません
良い営業マンに依頼することが、売却が成功するかどうか?の一番のポイントと言えます

そして、不動産の仲介は、売却査定をした営業マンが、そのまま売却の担当となり、あなたとその後、二人三脚で一緒に不動産を売っていくパートナーとなります

良い営業マンに依頼した場合に期待できる効果は、3つあります
1つ目:高く売れる 今回は信頼できる不動産屋の選び方について解説します
2つ目:早く売れる
3つ目:トラブルなく売れる

①高く売れる
これだけインターネットで情報が見れる時代です
当然、不動産を探している買主さんも自分の狙っているエリアの物件情報や相場は、かなりチェックしています
そのため、相場の1.5倍とかは無理ですが、相場の10%UPくらいが限度かもしれませんが、できる営業マンであれば、相場よりも多少高く売ってくれることが期待できます
特に、不動産は高額なので、もしも、2,000万円が相場だった場合、10%高い2,200万円で売ってくれたら、200万円も変わります!
200万円変われば、たとえ10%といえども、結構大きいと思います

②早く売れる
不動産を売って、自宅を買い替えるとか、売却資金を次の計画に使いたいなど予定している場合は、不動産が売れるスピードで、それだけ次の人生設計の展開も変わっていくことがあります
高く売れることも重要ですが、早く売れることも大事なことですよね

③トラブルなく売れる
経験の少ない営業マンには難しいことですが、経験豊富な優秀な営業マンでしたら、その不動産を売るときに、どんなトラブルが発生しそうか?あらかじめ予想することができます

トラブルになりそうな問題に対する「対処方法」についても、ある程度心得ています
そのため、買主さんにトラブルになりそうな問題点については、きちんと伝えた上で、クレームに発展しない様に、納得してもらった上で、契約を取りつける能力が高かったりします

もしも、あなたが、優秀な営業マンではなく、そうではない担当者を選んでしまった場合、家や土地がなかなか売れない、売れたとしても相場よりもかなり安くなってしまった、その上、買主さんから後々クレームをつけられて苦しみ続けることになった
なんて、なってしまったら悲しいですよね

今回は、そんな失敗をしないで済む様に
「信頼できて優秀な営業マンの見極め方 3選」
そして最後に、優秀な営業マンを、かんたんに見極めることが出来る「魔法の質問」をあなたに伝授します

このチャンネルでは、不動産売却に関するポイントや、注意していただきたい点を解説しています
色々なケースを想定した動画をこれからも出していきますので
まだチャンネル登録されていない方は、ぜひ登録していただいて「不動産売却」がうまくいくように一緒に頑張っていきましょう

関連記事

  1. サイト売却の相場はどれくらい?手順を0から解説!

  2. 【マジで最強の投資❗️】YouTubeチャンネルをM&Aしてお金を稼ぐ方法【副業】【不動産投資】【ラッコM&A】【投資】

  3. 令和6年5月2日 売却ライブ 成功の基本 売却成功準備のお金を出さないと失敗する

  4. 自社ECサイト売却の裏側を赤裸々に紹介します

  5. 売主さん必見!会社売却のタイミング判断基準はありますか? 前編

  6. サイトが売却できるReSite(リサイト)って!?売り手市場のサイトM&Aとは?【アフィリエイト中学校】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。